NISA投資とは

 

さて、老後を強く意識する50代~リタイア世代ための戦略といわれているのがNISA投資です。実際に個人投資家で非常に多いのが50代からのシニア世代です。これは2014年1月からスタートした「少額投資非課税制度」のことです。

 

制度の特徴は、投資信託、株の運用益、配当金の一定額が非課税になるという点です。毎年100万円までの非課税投資枠が設定できます。その金額までの投資信託などにかかる利益(値上がり益、分配金)が非課税になるのですから見逃せません。

 

2014年では実際には20.315%もの税金がかかるのが通常なのですが、この制度自体が2014年から始まり、以後、2023年まで10年間追加されます。

 

非課税期間はそのうちの最大5年間です。途中で売却したりすると非課税枠を使ったことになって再利用できません。こうして合計500万円まで非課税枠での投資総額になっています。

 

2014年分の非課税枠については、これを翌年に繰り越しすることができないので、口座は早く作った方がいいでしょう。NISAを利用する場合は専用口座を開くことになります。銀行や証券会社など金融機関にNISA口座(非課税口座ともいいます)があります。この口座は一人につき1口座のみで、既に保有している上場株式はNISA対象外です。

 

あくまでも、新規購入の株式投資信託が対象です。しかし、この制度は是非とも頭に入れておきたいものです。